株式会社 津幡石油        (tsubata sekiyu)

石川県津幡町のガソリンスタンド レンタカー・コーティング・タイヤ保管・車検・各油種の配達もOK!

0000046693.jpg

TOPページ ≫Ken's pedia

The Lyrical Times

多面性を持つ脳

0000019370.jpg
「ディ・アフター・トゥモロー」(原題The Day After Tomorrow)という映画が2004年に上映されました。この私はDVDで観た後、最近もテレビ放映されていたので何気に観たのですが、冒頭 母親が父親に「子供の数学の成績がFになった」と嘆いている一連のシーンに「うむむ」となりました。映画ではそれを聞いた父親が子供を学校の迎えがてら、車に乗せてその訳を聞くのですが、子供は意外なことを言います。父親は「がっかりした、なぜFになった?」子供は「答案用紙に全部答えだけしか書かなかったから。正解なのに、先生は僕を不合格にしたんだ。」「なぜ?」「途中式を書かなかったから。」「なんで?」「式は頭の中で完成していたからさ、式を書くのは面倒だしね」「答えだけだとカンニングしたみたいに思われたんじゃないのか、パパが先生に話そうか?」「どうせ学校は信用しないよ・・・」この映画に直接関係のない会話なのですが、今の私の中で一番気になる部分でした。映画自体はビジュアルエフェクト大会そのもので、とても地上波でONAIRできません。ストーリーも矛盾に満ちた作品。ただ、その親子の会話は日本の受験構造の根本的課題を如実に表現したようでした。日本の学校教育の中で、特に受験は幼稚園から大学まで正味15年は続きます。入試はとにかく丸暗記、暗記力が勝負を分けるがごときの現実に今まで何の疑問も持っていませんでしたが、いざ、親の立場になった時に違和感を持ったのです。今の私が入試問題の担当者になったら、「WHY」を中心にした問題用紙を用意します。ただの丸暗記問題から、それは何故そうなったのかを(幾つかの仮設も含んで)説明せよという問いにして、理由を書かせます。受験生の考察力を要求して立体的な思考面を追求したい。そこに力点を置いた日本教育にしてほしいものです。実は、ここだけの話、私の子にも数学の式を書いていない答案用紙をみせられました。「先生に話そうか?」返事は同じでした。
2015年05月28日 15:13 |コメント|

自転車のルール

0000019347.jpg
平成27年6月1日より、交通の危険を生じさせる違反を繰り返す自転車の運転者には、安全運転を行わせるため講習の受講が義務づけられます(子どもでも14歳以上は対象)。違反を3年以内に2回以上繰り返す自転車利用者に講習の受講を義務づけ、未受講者は罰金刑が適用されます。自転車安全講習/3時間/講習料5,700円(標準額)を納めて講習を受けなければいけなくなるのです。もう20年前のことですが、うちのカミさんが、市内バス停で自転車にぶつけられた事件を紹介します。その日、バス停でバスを待っていると歩道上をおばさんの乗った自転車が迫ってきました。てっきり避けるものと思い、その場を動かなかったカミさんは、なんとそのおばさんチャリに体当たりされ、挙句の果てに非常識な毒を吐かれます。「あんたがそこに立っているから、ぶつかったんや」と謝りもせず立ち去ったのだそう。普通は謝罪して「お怪我はありませんでしたか?」くらいは当然言うべきなのですが、カミさん曰く「何故、逆に怒られなければいけないの?この『金沢』というところは、そんなところなの?」と噴飯もので私に話したのです。東京では当然のことでも地方では違うのだろうと慰めたところで、どうにもならないのでした。そして20年後の今、おばちゃんチャリのみなさん、6月からはこのようなことは違反行為となりますよ、お金払って講習受けますか?それともバックれて罰金選ぶ?世の中は様変わりしています。無理が通れば道理引っ込む時代ではありません。
2015年05月27日 14:54 |コメント|

サザエさんのエンディング

0000019341.jpg
アニメ「サザエさん」のエンディングは、1910 Fruit gum Companyの「バブルガムワールド」にそっくり(特にイントロ)だといわれています。サザンオールスターズの「愛の言霊」はバーバラ・ストライザンドの「ウーマンインラブ」に。榊原郁恵の「夏のお嬢さん」はスージー・クワトロの「ワイルド・ワン」にいずれも似ています。現在も、そっくりな曲が日々誕生している日本のミュージックシーン。何を今更こんなことを書くのかというと、音楽というのは、似ていくのがある意味当然なのかなと思うからです。アルバム1枚聴くと1曲できるなんていうアーティストもいました。(いえ、います)しかし、実は私もそういう体験をしたことがあります。大学生の頃、曲作りに没頭(バンドのレパートリーを増やすため)している時期があり、1日に1曲をノルマとし、気に入ったアルバムを毎日聴いていると、符割りがそっくりの曲ができました。(10分で曲完成。詩は何時間もかかったよん)あきらかに感化されているのがわかったので、いろんなジャンルを聴き漁ることになります。でもやっぱり、耳に残るサウンドは忘れられないわけですね。かれこれ100曲以上創りましたが、オリジナルとして1曲か2曲がせいぜいバンドとして演奏できるかです。アコギで曲作りをしていた(曲作りのためのギター)のですが、今はコードもまともに押さえることが出来ません。聴き比べて下さい。https://www.youtube.com/watch?v=ELVyjYU_j-Q
2015年05月26日 16:22 |コメント|

映画は小説より奇なり

0000019308.jpg
事実に基づいた話を映画化することはよくあること。週末に「ファーゴ」(FARGO)という1996年の作品を観ました。この映画は、今までにも何回となく観たのですが、CSでONAIRされると、また観るのですね。そういうことないですか?但し、今回はちょっと違いました。30代の時に初めて観たときには感じなかった事・・・。主演のフランシス・マクドーマンドはこれでオスカーを獲ったのですが、彼女より監督の演出と脚本の在り方に思いを馳せたのです。インディペンデント製作のいいところなのでしょうか、状況の限りない無機質な殺人。7人が、ことごとく死んでいく(戦争映画やギャングものではありません)のです。きっかけのストーリーはあるのですが、銃で撃つ時の感情の無い人殺しが続いていくだけ。対する警察の動きを、のんびりとしたものに描いていますが、この対比を演出の核にしたのでしょうか。この対比に30代当時は興味が向かなかったのです。それもこれも映画の初めに「これは実話です」THIS IS A TRUE STORYなんて、製作者のホラだとしたなら、コーエン兄弟に言いたい。「あんたらが出した『ファーゴ』は21世紀の猟奇変態的無機質殺人者を生み出したきっかけの映画になりましたぜ」。足をミンチ状にするべくジューサーミキサーするシーン、これはイカンよ・・・。劇場予告篇https://www.youtube.com/watch?v=huQ32MTOpA4
2015年05月25日 14:53 |コメント|

家族のガーデン

0000019131.jpg
ここんとこ朝晩肌寒いですよ。もう5月も中旬過ぎ、暖房用の灯油も何とか処理し終わったのに、何ということか。最近の気候変動に処置なしです。もう変動とか異常とかではなく、これが普通なのでしょうね。でも、私の世代は正直キツイことも確かです。首とつく箇所を冷やさないようにと言われます。筋肉痛などもしょっちゅうなので筋トレは毎日の日課。有形無形のいろんな要素を取り入れながらの日々であります。ただ、これからは新緑&薔薇の季節です。この私も、「見よう見真似」でガーデナーやっています。そんなに大きな庭ではないのですが、家のスタイルがガレージを挟んで洋庭と和庭に完全に分けられた構成なので、手入れの楽しさと大変さが2倍あることでしょうか。落葉樹が和庭に多いので、春と秋は見る度に呆然となります。洋庭はカミさんに主導権握ってもらってますが、最近までモッコウバラが満開でした。思うに、今までの私の中にガーデナーするなんていうのは、露もなかったのですが、手入れしている時は嫌なことを忘れることができるので、極意を身につけようと熱も入ります。樹木を見て触って匂って感じることは、ガーデンの醍醐味というのは、年単位というタームを楽しめるかどうかにあるようです。
2015年05月22日 14:26 |コメント|

食生活の習慣

0000019115.jpg
20代以降の私の食習慣は、俗っぽいそのものでした。「かつ丼とそば」とか「ラーメンライス」などがアイテムの中心で炭水化物ばかり。30代になり、仕事柄スタジオワークが多かった頃は深夜、六本木叙々苑へ「焼肉弁当」の出前を、また、うなぎ屋の「せいろ弁当」等は2段重ねが定番。今思うとゾッとするくらいの暴食なのですが、いくら夜中に食べても全然太らなかったので、これは体質だなと勝手に考えていました。また、その頃はご飯がおいしかったのを記憶しています。しかしいつまでも天使は味方してくれません。40歳になる前、ある休日、出かけるためにいつものジーンズをはこうとしたのです。が、何故かジッパーが上がりません。当然ボタンもハマらず。いつのまにか、下腹ポッコリになっていたのです。勝手気ままな生活をしていたツケでしょうか、愕然とした私は、痩せるためにいろいろと試めす(何とか食堂のレシピ、サプリメントやドリンクの類の他、有酸素運動等も)のですが、元通りの身体には戻りません。ただ、唯一成果を感じたものに青汁があります。50歳を過ぎた頃の私は、夕方になるとひどい脱力感(低テンション)に襲われていました。私の奥さんに相談すると、「青汁がいいらしいよ」というので飲んでみたところ、これが大ヒット。あの「かったるさ」から解放され、現在もこれは継続。あと一つ、食事は和洋中どんなものでも「半分だけ食べる」これがよろしいかと。いずれにせよ、食習慣は人生に関わるのです。
2015年05月21日 13:02 |コメント|

サリンジャーするということ

0000019065.jpg
「ライ麦畑でつかまえて」があまりにも有名な作家J・Dサリンジャー。自身は2010年1月に死去しています。後年の隠遁生活の方がクローズアップされていますが、不肖この私も同じ生き方を模索している次第。1989年公開の映画「フィールド・オブ・ドリームス」は、ケヴィン・コスナー主演の、野球を題材にした60年代の夢や希望、家族の絆を描き上げたファンタジー映画ですが、この中でテレンス・マンという作家が登場します。ズバリ、モデルはサリンジャー。主人公がテレンス・マンの家に上がりこんでの2人のやりとりは、まさにサリンジャーの生活の再現そのもの。「あなたの書いた本に・・・」と言われる前に噴霧器を撒きながら叫ぶ「君がどういう想いでいるかは知らないが、それを私のせいにしないでくれ。私には何の責任もない」まさに世捨て人の如くですね。人生は誰の故でも、誰の責任でもありません。全ては自己責任なのです。感受性が強すぎる人、この本は禁忌かも知れません。
2015年05月20日 14:00 |コメント|

カメラ目線

0000019061.jpg
この私、スポーツはどの分野であれ、好き嫌いなく観るのですが、じっくりその選手の動向を観察すると、アマチュア、プロを問わず、テレビカメラを意識している選手が実に多いことに気づきます。特に個人競技などははっきりとするので、時々「うむむ」になってしまいます。悪いことに、そういう選手ほど成長の限界を感じてしまうことです。最近でも何人かのアスリートを発見しました。スポーツマスコミが大げさに取り上げるのも災いするのでしょう。もう少し丁寧にじっくりと見つめて育ててほしいものです。昨日までの素人がいきなりテレビのスポットライトを浴びれば、勘違いもします。アスリート達よ、カメラ目線にならないで ガンバレ!!
2015年05月19日 15:38 |コメント|

未来の大阪

0000019033.jpg
これは残念な結果ではありません。大阪都構想なるものに住民投票まで実施するなんて、かつてないことです。大接戦のデッドヒートの結果、反対が賛成を若干上回ったものでした。でも素晴らしい結果だと、この私は思います。5年間この構想を言い続けてきた橋下市長の記者会見は、さっぱりしたものでした。従来であれば大差がつくような事案だったでしょうが、ここまで賛成票が多いと、今後大阪がどうなるのか期待と不安を抱きます。何せイーブン、聞けば大阪市民の若年層とシニア層の戦いだったとも聞きます。そうであるなら、あと5年もしたら賛成票が完全に上回るはずです。
2015年05月18日 14:58 |コメント|

ドサ回り

0000018979.jpg
どさまわりの『どさ』とは佐渡(さど)の倒置語で、江戸時代から言い伝えられている言葉です。今は不適切語として扱われているかもしれませんが「どさまわり」とは芸能人が地方興行をして回るという意味。表舞台で華々しく活躍する一線級の芸能人ではなく、二線級以下の人々の活動を示すことが多いとも。この私が最近気になっている1つに、外国人アーティストの「ライブインジャパン」。以前ならあり得ない大物アーティストが大都市だけでなく、地方都市で開催することが多くみられるようになったことです。北陸地方もご多聞に漏れず大物が来ました。何より驚いたのはKISS。続いてディープパープル、エアロスミス、ホール&オーツと、驚愕、悲哀、切なさを感じる間もなく、6月にボズ・スキャッグスが・・・。私が憂うのは、地方云々がどうのではなく、外タレに対するあり方です。かつての大物アーティストに対し、そのレベルに居続けてほしいと願うのはシニア世代の郷愁かもしれませんが、シンディローパーやアートガーファンクル等は、チケットが捌けているか余計な心配をしていました。私は、世界のミュージックシーンが、一番充実していたのは50年代から80年代だと確信しています。その頃のヒットナンバーを今風にカヴァーしているミュージシャンが目立つ現在、やはり、本家本元が一番いいのは当たり前。アイチューンやユーチューブで試聴すれば、その違いは明白です。事情がそうさせているのは理解したいのですが、彼らが彼らであり続けられるような時代はもうやって来ないのかと思うと憂鬱になります。
2015年05月15日 12:22 |コメント|

モバイルサイト

津幡サービスステーションモバイルサイトQRコード

津幡サービスステーションモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

  • 0000032942.gif
  • 0000058083.jpg
  • 0000052418.png
  • 0000058429.png
  • 0000058510.png
  • 0000057608.jpg
  • 0000058314.jpg
  • 0000056268.png
  • 0000056267.jpg
  • 0000053537.png
  • 0000058647.jpg
  • 0000058407.png
  • 0000032608.gif
  • 0000032744.jpg
  • 0000032672.png
  • 0000058776.jpg
  • 0000058775.png
  • 0000032735.gif
  • 0000032695.jpg
  • 0000028805.jpg
  • 0000017148.jpg
  • 0000037591.gif
  • 0000040072.png
  • 0000043624.jpg
  • プロロゴ
  • 0000028388.jpg
  • タイヤ保管
  • キーパーコーティング
  • 0000036838.gif
  • 0000057607.jpg
  • 0000026941.png
  • 0000058648.jpg
  • 0000041045.png
  • 0000044115.gif
  • 0000057206.jpg
  • 0000032828.gif
  • アニバーサリー会員登録
  • 0000036837.gif
  • きらり表紙
灯油便きらりのCM15秒です。 イケメンが走ってます