株式会社 津幡石油        (tsubata sekiyu)

石川県津幡町のガソリンスタンド レンタカー・コーティング・タイヤ保管・車検・各油種の配達もOK!

0000046693.jpg

TOPページ ≫Ken's pedia

The Lyrical Times

万引き家族と20億円の壁

0000050669.jpg
映画「万引き家族」の是枝監督が文部科学省の祝意を辞退したことが話題になっている。日本国政府がカンヌ映画祭でのパルムドール受賞という栄冠に「おめでとう」とした言葉の表彰状を「いらないです」と断ったことに一部のマスコミが賛辞を贈っているけれど、ちょっと待ってほしいのは、この映画には政府文化庁から2000万円の助成金が支出されている事だ。我々国民の税金を受け入れたのであれば、それが1円でも映画に使用されれば公的な作品になり、製作会社AOI Pro.と製作責任者であるエグゼグティブプロデューサー並びに現場責任者の監督、そして幹事社であるフジテレビジョンは快く承るのが常識ではないか。国民のカネを受け取っておいて文科省林大臣の「祝意」を断るのは、いかにもセンスのないケツの穴の小ささである。監督に代わってエクスキューズしている月刊『創』のコラムを読んだが、独りよがりな邦画界の枝葉話は、結局興行収入がなければ次の映画をつくれないカネが先に立つ同情話。どうあれカネを集めなければいけないのなら、文化庁の2000万円支援が(現在、邦画の製作費は平均3.5億円)たとえ彼らにとって「はした金」だとしても、国民の税金に有難くお礼を言わなければ映画を愛するファンは納得しない。映画界、特に邦画はここ最近不作だらけで唯一アニメが好調なことに嫉妬心を溢れさせている実写製作組にはウンザリするが、邦画業界が勝手に講釈をたれている「20億の壁」に一喜一憂しているサマを見る限り、2000万円はやはり「はした金」であって彼らの国に対する驕りはあざとく醜い。日本の映画産業の規模を考えると、まだまだ映画文化振興の為の予算が少ないのはマイノリティに照準を合わせ過ぎているからではないか。ここに是枝監督のブログを転載する。《 映画がかつて「国益」や「国策」と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、大袈裟なようですが、このような「平時」においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています。》個人の主義主張が明確であればあるほど襟を正すべきで、これでは筋が通らない。「万引き家族」映画予告編。https://www.youtube.com/watch?v=OPm1ssuQQf4
2018年06月15日 16:03 |コメント|

スタ☆レビ 要のある音楽ができない

0000050615.jpg
2009年6月25日にマイケルジャクソンが他界してから早いもので9年が経ちます。マイケルがいなくなった後の世界のミュージックシーンも色褪せたようで、今更ながら彼の存在感が際立っていたことを思い知らされるのです。日本でも同様な現象が起きていることは先だっての西城秀樹さんの他界で理解するところですが、音楽アーチストの訃報が相次ぐことで、そういう年齢層に私も入ってきたことにウザったさを覚える日々。そんな中で13日、今度は「スターダスト☆レビュー」の根本要さん(61)が体調不良を訴え、病院で診察した結果、脳に小さな血栓が見つかり緊急入院したと公式サイトが発表しました。1日金曜の夜に、車を運転しながら偶然聴いたFM『要のある音楽』は、根本さんが20年パーソナリティを務めているライフワーク番組。最新アルバム「還暦少年」を記念したアコースティックライブツアーの話をシャウトしながら話す根本さんは相変わらず元気だったのです。特にラジオパーソナリティが自分の性分に合っていることをトツトツと説明していたところは、番組のスタッフやリスナーとの絆がとても深い事を思わされてほっこりしていたのに脳血栓を患うなんて意外です。小学生からのハガキを読みながら6月17日に行われる「愛媛で野外ライブをFM公開録音するけどキミは来れないよねぇ」と謝りながら話していた根本さんも、そのすべてを中止にしなければいけないことに、根本さん自身が大きな喪失感に襲われないか心配です。病状は幸い早期発見のため、2週間程度の点滴と内服による治療での退院が見込まれているそうですが、ここを慎重に過ごさないと年齢的にはマズイはずです。2018 5.30新曲リリース「世界はいつも夜明け前/You're My Love」https://www.youtube.com/watch?v=_2FhpkUeKIw
2018年06月14日 14:13 |コメント|

森田童子と彼女のポスター

0000050608.jpg
1977年春、進学(実は浪人で予備校)のために上京した私は18歳になったばかり。当時、東京で看護婦長の仕事をしていた伯母に連れてこられた川崎駅は、見た事もないプラットホームの数にショックを受けます。長い階段を降りて西口の改札を抜けると、東芝の工場が歩道に沿って連なる工業街の夕方の空は見たこともない赤褐色で、工場壁の上に張り巡らされた有刺鉄線の下を伯母の後についていく私の頭は思考停止状態。「さ、今日からこの食堂が経営するアパートで勉強頑張るんだよ」伯母の言葉に我に返った私の前には木製の古ぼけたアパートの玄関ドアが半開きに空いた安普請に二度ショック。夫婦が経営する食堂の裏にあるアパートは、共同水道、共同トイレの長屋のような佇まいで、学生ばかりを集めた二階の4畳半は、裸電球だけが眩しい大正ロマン的な部屋。田舎者で何一つ経験のない私でしたが「まずは挨拶だな」とばかり、隣の部屋をノックすると「ああ、新しく入居した人だね」メガネをかけた小太りで長髪の男性が笑顔で迎えてくれました。蒲田にある日本工学院の専門学校生だという東北訛りの男性は、世間話をしながらも部屋の中を見せてくれます。入っていきなり私の目に飛び込んできたのが壁に貼ってあったモノクロの大きなポスターに「この人誰ですか?」何気に聞くと「森田童子を知らないの?」彼は不思議そうに私を見て、森田童子の楽曲を聴かせてくれたのですが、如何せんその頃に聴いていた音楽と趣味が違っていた故なのか、私の琴線に触れることはなかったのです。あれから40年後、シンガーソングライターの森田童子さん(享年65歳)が4月24日、心不全のため自宅で死去していたことが12日明らかになりました。森田さんは1975年のデビュー後、76年「ぼくたちの失敗」が17年後の1993年、TBSドラマ「高校教師」の主題歌となり、約100万枚の大ヒットを記録します。しかしその10年前の83年に音楽活動を休止していた森田さんは、自身の楽曲が売れているにも関わらず活動を再開することはありませんでした。40年前に彼女のポスターを見た私の印象は、同じ1975年にデビューした九州出身の山崎ハコさんと声質が似ているシンガーソングライターの1人でしたが、東京出身だということを知ったのはずっと後になってからでした。彼女の歌詞は「モラトリアム」だという指摘がありますが、18歳のころがまさに「モラトリアム」だったのに、森田童子の歌が心に沁みなかったのは、私の心の琴線が只々幼かっただけでした。ドラマ「高校教師」最終回のエンディング場面。https://www.youtube.com/watch?v=9CJ4pxNuNRI
2018年06月13日 17:03 |コメント|

米朝 握手だけで収穫です

12日、2人のナショナリスト、米国大統領と北朝鮮の委員長による首脳会談は何とか共同声明まで行きつきましたが、やはりコンテンツのみの確認で終わったようです。
2018年06月12日 16:19 |コメント|

米朝会談はハッタリから始まる

0000050593.jpg
9日の土曜日、1週間の締めは私が担当してから5年目に入らんとするカレーを作る日。キッチンに立つ前にチラッとTVに目をやると、地上波のTBS「報道特集」なる番組が6月10日投開票の新潟県知事選挙の動向をVTRを交えながらONAIRしていました。「相変わらず偏向的な見方か」訝る私が司会の3人を疎ましく見てしまうのは仕方ありません。この日も新潟県知事選をゲリラ的に取材して「柏崎刈羽原発の再稼働は?」「地元経済は?」「国政への影響は?」などと新潟県民に質問しているVTRは意外にも番組よりのスタンスになっていません。事前に編集されているのに県民の声は要領を得ないどっちつかずの偏らない答えばかりです。こんな歯切れの悪い「報道特集」は見たことがありませんでしたが、スタジオに戻ってまとめに入った3人のキャスター、日下部、膳場、金平氏の言葉は悔しさが滲み出ているようで、笑うに笑えない恥辱の放送に「この3人に番組を任せているTBSの懐のなさ」を垣間見るのでした。次の日が投票日なのに、まるで選挙の勝敗が決まったかのような3人の言い方は、新潟県の有権者190万人に大変失礼ですし、ジャーナリストとして失格でしょう。さて、いよいよ明日は世界中が注目する米朝首脳会談がシンガポールで行われるのだけど、トランプ米大統領が金正恩委員長と会うことだけを目的にした会談で終わる予感がします。焦らすのはビジネスの常套手段で、1回目はそれぞれのコンテンツ確認をして、次回の会談を約束して終わらせても可笑しくはありません。世界に事の重要性を認識させるのと、イニシャチブが米国にあることを知らしめることはトランプにとって必須です。非核化や体制維持などが1度でまとめられる問題ではないことくらい誰もが分かることですが、いずれにしてもビジネスマンのトランプがジョーカーを出すのはもっと先のような気がします。カナダでのG7でも、ドイツのメルケル首相がインスタグラムにアップした一枚の画像がトランプ大統領の性格を物語っていてSNSがそれを世界に拡散させました。トランプ大統領と金委員長がシンガポール入り。https://www.youtube.com/watch?v=34gzSucNA-0
2018年06月11日 16:00 |コメント|

NEWSの知性派も守れないジャニーズ事務所

0000050554.jpg
ジャニーズ事務所所属のタレント2人が未成年との飲酒を報じられた問題に関して一言。TOKIOの山口達也が「未成年強制わいせつ事件(不起訴)」で芸能界から追放されて1ヶ月、今度はNEWSの小山慶一郎が日本テレビの報道番組『news every.』の出演を辞退、同じく加藤シゲアキはコメンテータを務めるTBS『ビビット』で謝罪しました。とどまることが無いジャニーズを標的にしたスキャンダルは、山口達也事件の教訓を何一つ生かせないでいる事務所にどんな欠陥があるのでしょうか。ジャニーズがらみのスキャンダルは、昨年のSMAP解散騒動の余波から抜け切れてなく、今年になってからも芋づる的に続くスキャンダルに事務所は場当たりな対応しか示さず、抜本的な改善策を施そうとはしません。ジャニーズ事務所の世間離れした対応に病巣の深さを想像するのだけど、この現象をズバリ言うと「芸能界が勢力の世代交代を要求している」なのでしょう。長年続くジャンルを超えたジャニーズのメディアジャックに業を煮やした業界関係者が、ターゲットを絞ってトラップを仕掛けていることは自明で、事務所の緩くなったレギュレーション(規則)の隙を突いた罠は、世間知らずの坊やたちを引っ掛けることぐらい朝飯前、結果ネットのSNSによって忽ち一部始終を拡散され、ブレイキングニュースで全国に報道・・・そして謝罪会見。つい最近も、元・NHKジャーナリストでキャスターの池上彰氏が、タレントの報道番組出演に疑問を呈したばかりで、あまりにもタイムリーな記事はジャニーズ事務所が収拾のつかない機能不全に陥っていることを示唆したものと受け止めます。一方、彼等を擁護するファンは、ハメた未成年の女性を特定しようとこれまたSNS上で犯人捜し。「は?なんなのその女?その女を牢屋に入れろよ」「文春の回し者でしょこの女」熱烈なファンたちの声は強烈ですが、これ以上犠牲者を出さないためにも、ジャニーズは報道と情報番組からタレントを全員撤退させるべきでしょう。https://www.youtube.com/watch?v=DDR_YgZR88s
2018年06月08日 15:40 |コメント|

地下鉄で耳にした高校生の会話

0000050524.jpg
6月3日のツイートが話題になっています。高校生の男女が交わした会話に涙する訳は何でしょうか。「聞いて。今地下鉄に乗ったんですけどね。改札の所に高校生の男女がいまして。男の子が改札を通って、女の子に「ありがと!彼女できたら報告する!」って。女の子も「おっけ!」って言うんだけど、男の子が下に降りたら女の子必死に泣くの我慢しているの。てか泣いてるの。俺も泣いた。」何気に聞こえてきた会話に涙するなんて今どき珍しいくらいピュアストーリですが、単純に勘ぐると<件の女子高生は演劇部員で、今度の発表会で泣く演技を要求されている割に、中々泣けないことを知った友達の男子高生が泣けるシチュエーションを演出してあげた>なんてひねくれた考えは「大人げないねぇ」とシニアから非難されそうです。でもその場面に出くわしてみたかったことは正直なところで、ネットの反応も「これはいかん。せつない。女の子抱き締めたいわ」「コレ、誰かマンガ化してくれないですかねぇ」意外に正統?なリアクションに日本もまんざら捨てたもんではないぞ、と思うのですが、1970年代に高校生だった私の頃は、この手の話なんて道端にゴロゴロ落ちて?いたのです。それが歌や漫画、TVドラマ、果ては映画になり、若者を中心にした戦後世代が新しい(米国的)日本の文化と道徳を日々吸収していったのでした。しかし21世紀の現代は、SNSが文化や道徳に取って代わらんとする不確実な時代、この青息吐息の日々に育てられた昭和の通念も、内容と世代によっては使い分ける器用さがないと伍していけなくなりました。心の引き出しは常にアップグレードするために開けたまんまにしておくことをおススメします。冒頭の高校生たちのためにこの1曲を。「彼女」佐野元春  https://www.youtube.com/watch?v=3cT9wXh2U38
2018年06月07日 16:10 |コメント|

アイアングランマ2 日曜の夜はシュールで

0000050485.jpg
日曜夜のドラマは何を見てますか?との問いにNHKの大河ドラマかTBS「ブラックぺアン」は外せないと答える方が多いのでしょうが、22時からはBSプレミアムの「アイアングランマ2」がおススメです。パート1の再放送が3日の昼に終わり、その夜からパート2がリリースされましたが、タイトル通り、2人のグランマ(おばあちゃん)が活躍するアクションドラマも、W主演の女優に興味のなかった私は当然?パート1を見逃していました。なのにも関わらずレコメンドするのは、私のどこの琴線に触れたのでしょうか。5月から4週に渡って再放送されたパート1、何気に見てしまった私は「アイアングランマ」に惹き込まれていきます。2015年1月に放送されたパート1は、元特殊捜査官の2人の再会から始まるのですが、かつての凄腕スパイがビジネスライクの1点でもう一度協力し合うストーリーは悪徳?私立小学校を軸に展開されていくのだけど、少しずつ紐解かれていく特殊捜査組織の背景が無国籍で胡散臭いのです。パート2ではさらに組織のテンションが上がるのですが「ま、いいか」と変に納得させるところや、地上波ではキャスティングされなくなったであろう俳優たちを生き生きと演じさせている様は、脚本・演出家と役者を見事にリンクさせた制作会社とNHKの勝利でしょう。妙にシュールだけど痛快で、笑えるほどダサいんだけど、でもちょっとカッコいい「アイアングランマ」。勿論主役の2人は文句のつけようがない個性の宝石箱ですが、室井滋さんのシュールさは絶品です。同じような雰囲気の月9ドラマ「コンフィデンスマンJp」との差はここにあるのだとすれば合点もいきます。パート2の第1話からぶっ飛んだ演出にも「ソルト&シュガー」の2人はどこか楽しんでいるようです。スタッフの中に私のかつての仕事仲間もクレジットされている「アイアングランマ」第3話はコチラ。https://www.youtube.com/watch?v=M17BA-qoWrM エンディング:さかいゆう / 闇夜のホタル feat. 日野皓正。https://www.youtube.com/watch?v=8d0xRZB0sk8
2018年06月06日 12:57 |コメント|

オンラインサロンて何?

0000050463.jpg
今、SNSの世界では「オンラインサロン」という月額会費制のWebコミュニティが流行なのだそうです。ご存知ない方のために説明すると、有名人や芸能人文化人が情報発信を求めているファンなどと、サロンというクローズドにした空間で、会員たちを自己のプロパガンダ?に洗脳せしめるための格好なプラットホームのことです。オーナーにしてみれば、自分に対する憧れや羨望のリスペクターたちと密接な関係を築け、自己の思想信条を提供できる上に、対価のマネタイズも実現できるなんて世界のブロガーたちには理想でしょう。オフ会と称した会合も開催できるので、内容や会員次第では「堀江貴文イノベーション大学校」のようなイベントビジネスに発展する可能性も難しくありません。開設するにはプラットホームが必要なのですが「Synapse」(シナプス)が2012年にオンラインサロン事業を開始して以来、複数のIT会社が事業化していましたが、最もポピュラーなところでは2017年にSynapseを子会社化したDMMが積極的です。ただし、かなりの知名度とカリスマ性が要求されるので普通の人が運営するにはちょっとハードルが高い。てっとり早くTVに出演して有名になれば前途は洋々というところでしょうか。私的にはインタラクティブのポッドキャストという捉え方なのですが、政治家や大相撲の後援会、芸能人のファンクラブというリアル組織をWeb上で展開する「オンラインサロン」。21世紀の新しい文化は、世界に一定以上の影響力を行使する巨大組織に変身する不気味さをもって日々成長し続けます。でもちょっとだけ誰かのサロンでお茶したいと思いませんか?VRの好奇心は人間の年齢を上手にハンドリングしてくれるサプリのようです。オンラインサロンDMMラウンジ。https://www.youtube.com/watch?v=v1GnXR4n80c
2018年06月05日 14:40 |コメント|

シダックス カラオケ撤退の理由

0000050453.jpg
あのシダックスがカラオケ事業から撤退するとのニュースは、一昔前であれば大きな関心を持たれたはずです。理由は何なのかを深堀りしてみると、なるほど興味深い事実にめぐり合いました。1965年、食材と給食事業をメインとしてスタートしたシダックスは、1993年に更なる多角的事業展開を図ります。それがカラオケと野球部でした。特にカラオケ事業は、大きなブース部屋に食事をつけてカラオケを楽しむことが大衆に受けて、全国各地に店舗を拡大していきます。しかし2000年代に入り、若者たちの興味関心がインターネットやスマホに向けられて、カラオケまでお金が回らなくなり、ビール等のアルコールからも離れたことが原因で採算が悪化していきます。最近では一人でカラオケする「ヒトカラ」が流行になっているようですが、一人だと食事にしてもアルコールにしても大した量にはならない客単価の低下に、事業の撤退は止む得なかったのでしょう。さらに言えば、この流れにダメ押ししたのが「働き方改革」でした。これはお客と従業員に関係するシビアな改革ですが、この現実に私がつけ加えるとすれば、震災以降の日本のミュージックシーンの変化でしょうか。1990年代まではなんとか歌が歌えた楽曲も、スマホとSNSが本格的に普及しだした2010年以降、J-POPを中心にリリースされた楽曲は、カラオケで歌えなくなるほどコアなステージに行きついていると指摘する関係者もいます。さて、世界中で愛されている日本発祥のカラオケですが、近い将来、大きな声で歌える場所が車の中だけになったりしたら悲しいですね・・・。ところで、私がシダックスを知ったのは野球部の創部からでしたが、2003年にプロ野球の野村克也氏が監督に就任した後、数々の選手をNPBに送り出すほどチームを強く育て上げました。2006年、シダックスは野球部を廃部にしますが、野村監督も翌年からプロ野球の楽天球団に監督として復帰するのでした。シダックス 採算悪化、カラオケ事業から撤退。https://www.youtube.com/watch?v=AIJsprVjuSk
2018年06月04日 16:20 |コメント|

モバイルサイト

津幡サービスステーションモバイルサイトQRコード

津幡サービスステーションモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

  • 0000032942.gif





  • 0000032608.gif
  • 0000032744.jpg
  • 0000032672.png
  • 0000032735.gif
  • 0000032695.jpg
  • 0000017148.jpg


  • 0000037591.gif

  • 0000028388.jpg
  • タイヤ保管
  • キーパーコーティング
  • 0000036838.gif
  • 0000057607.jpg
  • 0000041045.png
  • 0000044115.gif
  • 0000032828.gif

  • 0000036837.gif
  • きらり表紙
灯油便きらりのCM15秒です。 イケメンが走ってます