株式会社 津幡石油        (tsubata sekiyu)

石川県津幡町のガソリンスタンド レンタカー・コーティング・タイヤ保管・車検・各油種の配達もOK!

0000046693.jpg

TOPページ ≫Ken's pedia

The Lyrical Times

「どん兵衛タクシー」アプリで成立する社会

0000055460.jpg
今、東京で大人気のタクシー"どん兵衛タクシー"は乗車料金がなんと0円!(実証実験中のサービス期間は5~31日まで)#がついたソレはツイッター上で盛んに画付きでコメントされている。きっとタダでタクシーに乗れた優越感とアプリの効果に確信を持った人たちがスポンサーの代わりに大宣伝してくれるとAIがレコメンドしたのだろうが、結果は大当たりでDeNAはホクホクだろう。アプリをダウンロードした際に求められる個人情報と引き換えにサービスを得られる<バーターディール>は米国トランプ大統領の特許だが、日本はこの分野で世界に後れをとっている。この先アプリが人間の日常にドンドン介在するならばコミュニケーション・ブレイクダウン社会は否応なしに来るのだろう。話は変わるが、11月からはBSの12ch(トゥエルビ)夜8時のドラマを見るのが自身のトレンドになっている。「時間ですよ」は1970年、TBSがONAIRした銭湯を舞台にした人情ホームドラマだが、私の記憶にあるのは1973年辺りからで第30回以降からではないかと思うが、正直なところ定かではない。でもそれから45年経って再び(再放送は数知れずある)見た「時間ですよ」は、ストーリーはあるものの、時間軸がバラバラで朝と昼と夜を交互に脈絡なく見せるので唐突感は否めない。「こんなハチャメチャだったっけか。」と訝しく見るうちに段々引き込まれていく自分に気づく。最近では唐突もご愛嬌といった感じで受け止めているが、何といっても素晴らしいのは「人間同士の心の触れ合い」をメーンにした日常の(<昭和時代>と言った方がいいだろうか)喜怒哀楽が1時間足らずで堪能できることである。「郷愁に駆られる」という言葉があるが、銭湯というドラマ設定の場所が東京五反田であることも一役買っているのかもしれない。<私が1988年音楽制作会社を設立した場所が五反田であった。>さて、冒頭のアプリビジネスだが、昭和から平成を生きている私たちの世代も来春の新しい元号と共に明治生まれ的な扱いにされるが、そろそろアプリの方から耐性の是非を問われる。とにかく学んで覚える事。https://www.youtube.com/watch?v=Jh4VuqBYEmc
 

コメント

モバイルサイト

津幡サービスステーションモバイルサイトQRコード

津幡サービスステーションモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

  • 0000032942.gif





  • 0000032608.gif
  • 0000032744.jpg
  • 0000032672.png
  • 0000032735.gif
  • 0000032695.jpg
  • 0000017148.jpg


  • 0000037591.gif

  • 0000028388.jpg
  • タイヤ保管
  • キーパーコーティング
  • 0000036838.gif
  • 0000057607.jpg
  • 0000041045.png
  • 0000044115.gif
  • 0000032828.gif

  • 0000036837.gif
  • きらり表紙
灯油便きらりのCM15秒です。 イケメンが走ってます